2歳半~6歳(年長児)対象
wisebugではできる喜びが学ぶ喜びとなり
向上心へとつながるように先生達が
子供一人一人を温かく見守り全力で愛情をもって
サポートしています。
4年間のこのプログラムでは、英語力はもちろん、身体・精神の発達や社会的な技能・一般教養などを通して色々な方面から子供達に興味を与えていく新しいスタイルの独自のプログラムです。キンダーガーデンでは子供達に様々な経験を提案し、楽しい体験を通して興味の幅を広げていく事を目指しています。子供達の前面サポートで愛情豊かな子供達を育てます。
★対象年齢2歳(3歳になる学年)~4歳児★
1日の流れ(10時~14時)
10:00 | 朝の挨拶、トイレ |
---|---|
10:15 | クラススタート! |
10:30 | 月ごとのテーマ学習 |
11:20 | ABC、フォニックス |
12:00 | ランチタイム |
13:00 | クラフト、お歌、公園 |
14:00 | 帰りの準備、グッバイソング! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初めてご両親から離れて子どもなりに自立し、自分の事が出来るようにします。
ワイズバグ独自のプログラムでは創造的で良く構成されたカリキュラムで繰り返しによる知識形成を通して、言葉の壁を克服します。基本的なもとになるスキルや英語の語彙、質問や受け答え、簡単な願望や感情を表現することを日常の生活の中で身につけます。又アルファベット、初級フォニックス、などもまなびます。更にミュージック、ダンス、ゲーム、クラフなどもとりいれて子どもの世界を広げていきます
★対象年5歳~6歳児★(帰国子女/プリスクール経験者可)
1日の流れ(10時~14時30分)
10:00 | 朝のご挨拶 |
---|---|
10:15 | 今日の1日の流れをチェック |
10:30 | アルファベット、フォニックス学習 |
10:50 | 月ごとのテーマソング |
11:00 | 月ごとのテーマ学習、フォニックス、文法(曜日ごと) |
12:00 | ランチタイム |
13:00 | 世界の言語, 算数、公園 |
14:15 | 1日の復習 |
14:30 | 帰りの準備、グッバイソング! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プリスクールでの基礎的な知識を土台に、さらに自分自身の世界を広げていきます。人との関わりや個人のスキル、集団生活の中で、チームワーク、グループで行動することの大切さを学びます。外の世界に興味を持ち始め、自分達の世界と照らし合わせ、より自由に深く物事を考えるようになります。さらに読み書き、フォニックス、文法や算数の概念、科学の概念など創造的手段で十分に自己表現すること、学びから自分を表現できるようになります。
4年間を通してインターナショナルのプログラムでは自分に自信を持つこと、他人に対しても思いやりの気持ちを持つこと、そして、世界に羽ばたけるお子様に成長してほしいと願っております。
月ごとのテーマに沿って子どもたちの視野を広げていきます。クラスではSDGsの内容を取り入れ、世界や環境問題について自分に何ができるか、どう考えていきたいかを話し合います。テーマの最後には必ずプレゼンテーションを行い、伝える力も見につけていきます。
![]() |
様々なテーマを元に、ディスカッション・ディベートの力をつけていきます。今まで身につけてきた英語力をより実践的に使えるように練習し、より自由・具体的に英語で表現できることを目標にしていきます。
年間イベント
各クラスのテーマワークの他にも色々とイベントがあります!
P…プリスクール K…キンダーガーデン
4月
|
5月
|
6月
|
7月
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
|
1月
|
2月
|
3月
|
一時保育 午前9時~9時50分 午後14時~16時30分
保護者様が急に忙しくなった場合にもお子さまをお預かりすることができます。
託児保育 午前 8時~9時50分 午後 14時(14時30分)~18時30分
こちらは一年間契約となります。お忙しい保護者様の強い味方です。
★ここがポイント!
一時保育、託児保育は少人数なので安心してお子様を預けることができます。お預かり中は日本語での対応となります。
クラフトをしたり、日本語の歌を歌ったりします。日本の文化や遊びを取り入れて毎日楽しく過ごしています。
お弁当サービスを導入しています。管理栄養士が食材に配慮して作った安心、安全なお弁当です。
お弁当が忙しくて作れない時やお弁当を試してみたいときに是非一度活用してみてください。
★ここがポイント!
原材料にこだわり、子どもたちが安心、安全にお弁当を食べることができます。
また日替わり弁当なので子供たちも飽きずにお弁当を楽しめます。
お子さまのアレルギーや要望に対してもご相談を受け付けております。